私のストレス解消法は自分でコーヒー豆を挽いて、ドリップコーヒーを淹れることです。
今日、カフェ需要が増して街の至る所におしゃれなカフェを見かけるようになりましたよね。それに伴いコーヒーに対する関心も高まり、大手チェーンのカフェだけではなくコーヒースタンドも多く開店して、日常的に質の高いコーヒーを飲むことができるようになりました。
私自身コーヒーが大好きな人間の一人なのですが、おうちでコーヒーを自分で作るということは本当にストレス解消に向いてると思うんです。
あまり馴染みのない方には難しそうに思えるかもしれないのですが、道具も方法も至ってシンプル(だからこそ奥深く、プロの方々のすごさに驚嘆するのですが)で、自分で楽しむ為ならすぐに美味しいものが作れるのでぜひ試してみてください。
まずコーヒーを淹れるのに必要なのはなんと言ってもコーヒー豆。こちらスーパーなどでも売っていますが、近くにあるカフェやコーヒースタンドでも基本的には豆が販売されているので、ぜひそちらも試してみて欲しいです。(質の高いコーヒー豆を挽くと香り高く至福の極みです。)そして豆を挽くのに必要なミル、ドリッパー、紙フィルター。これらも全てドトールなどのチェーン店や東急ハンズのカフェツールコーナーで安価でお買い求めいただけます。(コーヒードリップ用のポットも、コーヒーの味に大きく関わってくるのでぜひお勧めします。)
コーヒーミルで豆を削るときのがりがりという音、同時に立ち上がる香ばしい芳香。フィルターにセットして粉にお湯を注ぐときのぷつぷつと粉が水分を吸って膨らむ様子と香り。この一連の作業をするだけでもだいぶリラックスできて、日々の忙しさから一時的に解き放たれる心地になれます。そして美味しいコーヒーが淹れられたら、お気に入りのお菓子と一緒に一服。至福のひとときです。
皆様もぜひ。