現在20歳の私。運動部に所属しほぼ毎日太陽の下で活動しています。実は最近までは、長時間でも日焼け止めすら塗らずに平気で活動していました。周りの友達も自分と同じくらい日焼けしてるし、こんなもんだよねくらいに思っていたんです。
しかし、つい最近日焼け対策をせざるを得なくなる事件が。実は私には遠距離恋愛中の彼氏がおりまして、この前久々に再開しました。コロナ禍なので外出などはせず彼の家で映画見たりゲームしたりのんびり過ごしていたんですが、ふと彼が言ったんです、「え、腕黒すぎじゃない?!(笑)」って。「そんなストレートに言うことないじゃん!」と笑ってやり過ごしましたが内心かなりショックを受けました。でも運動部をやめるわけにはいかないので、できる限りの日焼け対策を心がけるようにしました。
必死でネットの記事を読み漁り、次の3つの方法を試すことにしました。ひとつ目は、日焼け止めをしっかり塗ること。当たり前かもしれませんが本当に大事です。正しい方法で塗ることでアームカバーよりも効果が得られるそうです。私は出かける前に全身に日焼け止めをしっかり二度塗りします。首の後ろまで忘れずにしっかりと。
ふたつ目はサプリです。現在ビタミンCとハトムギの2種類のサプリを飲んでいます。ビタミンCは美白には欠かせないサプリとして有名ですよね。ハトムギはお肌のターンオーバーを促してくれます。寝る前だと吸収率が20%も上がるそうなので寝る直前に飲んでいます。
3つ目は保湿です。これは日焼けの罪悪感を消すためにやっています。練習場から家まで40分ほどかかるのですが、家に着いたらまず日焼けした部分を冷たい水で冷やし、アロエジェルで保湿しています。
日焼け止めやサプリなど出費は増えましたが、将来の自分のための課金だと思えば安いものです。これらの方法を試してまだ1か月も経っていないので正直効果はわかりませんがこれからも実践していこうと思います!!