30代の頃にエステの全身脱毛コース12回に申込みました。ドンキのおすすめ脱毛器は?その他の人気脱毛器も加えて6商品を徹底比較!
当時はまだ、夏は毎日ノースリーブで出勤!とまで行かずとも、イベント会社に勤めてましたので段ボール運んだりの作業中に気にせず過ごせたらいいなという気持ちでした。
それから、【利用期限なし】の言葉に甘え、利用回数の半分以上を残して放置してから早や5年。
40代に入って時間も出来たので久々に2019年秋から再開しました。
かなり時間も経過しているということで、改めて契約コースの説明からスタート。
脱毛にもトレンドがあるそうで、恐らく20代半ば位であろう綺麗なエステティシャンの方が丁寧に解説頂きました。
「デリケートゾーンは、今いらっしゃってるお客様の大半は『全処理』ですね」
なんでも私が契約した当時には、▽で残す方が多かったそうです。ただ今は、海外セレブだったりAKBの主要メンバー筆頭に日本の有名人の方が堂々と『全処理』宣言されてることが影響してか、その店舗では『全処理』の方が8割と。
40代一般女性の私は、もちろん海外セレブでも芸能人でもありませんので、どうしようか迷いました。
趣味の旅行で温泉地に行くこともあれば、サウナも入る。ここは、トレンドは気にせず残すか…と決めかけた私にかけられた一言。
「あと、最近では将来の介護のことも考え、介護される方が楽なように『全処理』を選択される女性の方も多いです」
なるほど。確かに。無い方が介護する方はきっとやりやすいですよね。
そんな訳で当面結婚の予定もない40代独身一般女性は、現在全身脱毛+全処理コースで通っております。
まだまだツルツル状態は遠そうですが、気長に頑張ろうと思います。