歯周病と唾液と口の臭い

私は、口臭がきになります。私的に口臭の原因は、唾液が少なくのと口のねばねば感と歯周病だと思います。朝寝起き時の口の中のねばねばが非常に気持ち悪く呼吸時の臭いがきになります。嫁さんに臭いとも言われます。歯みがき粉は何種類か使用しました。

ちゅらトゥースの効果は評判以上!私の口コミと体験談まとめ!

薬用オーラツー、ハグキプラス、シュミテクト、生薬などいろいろ使用しました。歯周病対策と口臭対策として、また、クリニカ、モンダミン、マウスウォッシュなど出勤前に使用してます。職場での口臭が気になります。

デンタルクリニックにも2ヶ月に1回程度かよい、歯石除去に歯周病予防をおこなってます。職場でも口臭が気になりますので夏も関係なく常にマスクをしてます。昼御飯の後は歯みがきはしてませんが、口はゆすぎ、トイレの後も常に口はゆすぐようにしてます。やはり、口臭と口のねばねばも気になる為です。

子供の口臭は寝る前の歯みがきが弱いから、寝る前の炭酸を飲んだりしてるからだとおもいます。私もアルコールが好きなのでほぼ毎日のんでいます、寝る前に歯みがきはしてますが、しっかり磨けてないのか、朝は口の中は気持ち悪いです。胃が弱っている時も口臭の原因だと思います。

口臭は、息を吐くときに口を両手で当ててチェックしてます。私は歯みがきの力が強く歯茎が傷つきやすいと、歯医者さんに言われます。仕事中には、口臭が気になる時はミンティアをかんでいます。口臭予防は、歯みがき、口をゆすぎ、歯周病予防だと思います。