数あるスパイスの中でも、シナモン、クミン、ナツメグに最近ハマっています。
ダイエット効果もそうなんですが、身体の調子を整えてくれるので、胃腸の弱っている時にも、改善してくれる効果があるので、毎日少しずつ摂っています。シナモンはカフェラテに入れて、カフェインと一緒に摂ることで、脂肪燃焼効果をダブルで得ることができます。
また、血液の循環を良くしてくれて、毛細血管を修復してくれる効果があるので、身体がぽかぽかする感じになって、良い感じです。クミンには、コレステロールを改善してくれる働きがあり、体脂肪を減らすことの手助けをしてくれます。また抗酸化作用があり、生活習慣病の予防にもなるので、一石二鳥。
クミンの取り方は難しいですが、もし料理で使える場合はカレーに入れたり、スープに入れたりします。また沸騰しているお湯に、小さじ一杯のクミンパウダーを入れて、少し煮だして飲むクミンティもおすすめです。ナツメグにも抗肥満効果があります。あとはリラックスする効果やうつに効く効果もあると言われていて、気持ちが下がっているときに摂ると、心が軽くなります。
ダイエットに挑戦しているときは、我慢したり、イライラしていることが多くなるので、この効果はありがたいです。ハンバーグに入れたりします。スープに入れたりすることもあって、少量でも効果があるので、おすすめです。この3種類を毎日、少量ずつ摂りはじめて一週間くらいで、身体の線がすっきりしてきます。