下半身の体臭が気になります。

汗ばむ季節や、冬場でも服の下で蒸れてトイレやお風呂に入ろうと下着を脱いだ時に自分の体臭がすごく気になります。http://www.ateliercinex.org/

わきがではないのですが、それでもふとした瞬間に何か嫌な匂いがすることがあり、できるだけ清潔にしようとまめに汗を拭いたり、特に下半身の匂いはトイレに行くたびにウォシュレットで洗うようにしていますが、一時的で効果なし。

あまり洗いすぎるとかえってよくないとも聞きますし、香水や香りの強い柔軟剤で誤魔化そうとしても余計に変な匂いになってしまいます。

調べると脂っこいものを多く食べると余計体臭がキツくなるようですが、そうはいっても仕事などで外食が多いとどうしても脂肪分の高いものを食べてしまいます。

人間も動物なのだから無臭になることはないし、全然気にならないから気にしすぎじゃない?と友人は言いますが、それでも普段外で会う時は気にならなくても、旅行へ行ったり、家で会ったりするときはどうしても気になっています。

ストレスでもそういう状態になることもあるようです。

あまり汗をかかない体質なので、よけいに匂いがこもってしまうのかもと思い、できるだけ発汗作用のある入浴剤を入れたお風呂に入ったり、運動して汗を出すようにしていますが、他の人はこういう悩みはどう解決しているのでしょうか。