私の3つのストレス解消法

今の時代、ストレスを感じない人なんていないと思います。私も日々、家庭でのストレス、職場でのストレスをほぼ毎日感じています。ストレスをため込むことは自分だけでなく、周りの人たちにも影響を与えるので、できるだけ早くストレスを解消したいものです。

ドクタースティックで減煙できる?

私のストレス解消法は3つあります。まずは①心を落ち着ける為に、音楽を聴きます。私がいつも聞くのはピアノ演奏のクラシックです。静かなクラシックは心が落ち着きますよね。目を閉じて聴くことで、現実世界から逃避することができ、イライラが落ち着いてきます。

次に、②泣くことです。私はお風呂で思いっきり泣きます。今にも爆発しそうなストレス(特に旦那のことに関してですが(笑))には効果抜群です。そんな時は音楽を落ち着いて聴く気分にもなれません。とにかく一人になって泣き、涙を流してスッキリさせるのが効果ありです。お風呂に行けない時には、泣けるドラマや映画を観ます。泣く理由なんてなんでもいいので、ドラマや映画を言い訳にして泣けばいいんです。

最後のストレス解消は③食べることです。数年前、一人暮らしのストレスで、食べまくって5キロほど太った経験があります。その時はとにかく食べることで不安やストレスを解消していましたが、これは後のことを考えると、あまりオススメできません(笑)太ったことで新しいストレスがたまるかもしれないので。

以上が私のストレス解消法です。ストレスを感じないことなんてできませんが、そのストレスをためないような生活を今後もしていきたいです。