自分の肌質がわからない

私は一年中顔がべっとりすることが多いです。そのため、脂性肌だと思っていました。ヴィオテラスCセラム

仕事の関係上医師と関わることが多いのですが、ある一人の医師に「脂質代謝異常を疑われたことがある?」と言われたことがあるくらいお昼には顔がベタベタになっています。以前から気にはしていたのですが、まさかそんなことを言われるとは思わず、自分が思う以上に他人も気になるんだと気付き、ショックを受けました。この時から必死に“皮脂を抑える”と文言のついた化粧下地・化粧品をネットで探しました。 

しかし、皮脂を抑える化粧下地を使うと、次は肌がカサカサになってしまいました。特に冬場は空気が乾燥することもあり、皮脂を抑える下地による乾燥がひどくなります。その時に初めて自分は混合肌なのかな?と思うようになりました。

そこで、自分にちょうど合う(乾燥せずに、皮脂の分泌を抑えてくれる)化粧品を探したいと思い、“混合肌用”の化粧水を半年ほど使用したのですが、なかなか結果が出ませんでした。

最近は、化粧品ではなく食事に気をつけるべかなのかなと思いビタミンCの錠剤を飲んだり、野菜を多めに摂ったり、ジャンクフードは控えるようにしています。まだこの取り組みは始めたばかりなので、皮脂分泌が抑えられている感じはしないのですが、結果が出ればいいなと思っています。